2015年9月6日日曜日

Maya色管理2 レンダ空間と白色

引き続きMaya2016のカラー管理調査。

2015/9/15内容修正

ホワイトバランスは?

レンダリングスペースやディスプレイスペースでの白色点は何かを調べたい。
ちなみに白色点の変更はカラー管理ではできないみたい。

白が何色になるかの実験

新規シーンでプレーンを作成し、ランバートの拡散を1.0にしてカラーは0.5に、1.0の並行光源を真上から当てる。
その後レンダリング空間を切り替える。表示空間はsRGBとする。

レンダリング空間をCIE XYZにしたら色が変わった

デフォルトの[scene-linear Rec 709/sRGB]では示される値はRGB=188だったものが R:204, G:183, B:180になり、少し赤みが帯びた。

今回のケースでは表示空間に変換すると色が変わるということでレンダ空間と表示空間の白色点が違うということ。
少なくとも[scene-linear Rec 709/sRGB]と[scene-linear CIE XYZ]では違うということになる。

下の画像の見た目では少し赤みが帯びているが、左のRGB値のMayaのスポイト機能で測った値は赤くないことからもレンダ空間と表示空間の白色点の違いによることだと推測できる。
右の値が表示空間の補正後の値となる。


ビューポートのビュー変換を一時的に無効にするとレンダ空間の値そのものの色が確認できる。
方法はビュー変換を[Row]にする。

その他のレンダリング空間でもテスト 15/10/02 修正

色はレンダ空間で[0.1, 0.2, 0.4]を指定した場合に、sRGB空間のプレビューで確認した時の色は?

予想1.レンダ空間から表示空間に変換される値。白色点変更(ホワイトバランス)を考えない場合

sRGBXYZACEScgSharp RGB
to sRGG8903926
to sRGB124148126122
to sRGB170167169169

予想2.レンダ空間から表示空間に変換される値。(変換時に白色点変更D65(Bradford)を行った場合)

sRGB(D65)XYZ(E)ACEScg(D60)Sharp RGB(E)
 to sRGB(D65)890300
 to sRGB(D65)124151127125
 to sRGB(D65)170174176176

結果

sRGBXYZACEScgSharp RGB
to sRGB890300
to sRGB124148127125
to sRGB170167176176

表示時に、レンダリング空間から表示空間の白色点へ変更していることがわかった。
また、XYZ空間の白色点はD65として扱われている。
RGBすべて1.0とした場合はどの色空間でレンダリングしても白になる。

ホワイトバランス考慮した時の演算の覚書(ACEScg. D60 to D65)


変換マトリクスと白色点

0 件のコメント:

コメントを投稿